上高地 早朝ガイドツアー

早朝・朝焼けツアーは、日の出に合わせて 4:30~5:30に宿を出発します/2名様より可


は-朝焼けツアー】【は-朝もやツアー】【は--朝もや朝焼けツアー

宿泊者のみ
春秋の撮影 ご案内プランに・(上高地+乗鞍高原)

上高地河童橋と穂高連峰
朝焼けツアーは、

大正池朝焼けを撮影後
直ぐに大正池から上高地バスターミナルに車で移動します
朝の大正池と河童橋の撮影も共に1日できます

朝食撮影時間のあい間に車内等で食べて頂きます
田代池に行かれる方は河童橋付近(小梨平・岳沢湿原等)
撮影後になる予定です(
(変更可)

ツアーキャンセル料
1名
あたり


〜20日前迄
19日〜15日前迄
14日〜8日前迄
7日前〜当日
2,000円
50%
80%
100%

メールを差し上げますので
宿泊費約半額以上の送金をお願い致します




上高地
平日
1名料金
も・・
上高地⇔高原
早朝

上高地送迎

片道&往復

出発(食前)4:30〜
or
〜7:10

7:40頃帰館(朝食前)
帰館後 朝食

片道送りの車の方
【沢渡駐車場に駐車】
上高地早朝8時間ツアー
4/17〜11/15
朝焼けツアー
朝焼け、朝もやツアーは
   4/17〜5/中旬

 8/中旬〜9/上旬
 10/中旬〜11/15
往復 1泊夕食付
出発4:30頃〜
〜13:00に上高地より
帰館or松本駅等に出発
ツアー日の朝食は前日購入、
又は上高地で飲食して下さい
片道 往復 往復8時間ツアー(1泊夕食付)
1名 相談 X X 4名〜
前日午後案内追加OK
15時~17時(2H)


左記料金

1名\1,5000円

2名 \3,300円 \5,500円 \24,900円
3名 \2,900円 \4,500円 \19,900円
4名 X X \21,900円
5名 X X \20,900円
6名 X X \19,900円
7名 X X \18,900円
8名 X X \17,900円
9名 X X \16,900円
駅等への送迎料金4名より
松本駅発/着共に14時前後に送迎予定
片道料金 往復料金
新島々駅+500円
松本駅+900円
新島々駅+1,000円
松本駅+1,900円
0263-93-2345

できるだけ4名以上の予約は、10日前迄お願い致します
予約
空室  予約予約!
--ツアー費の「お支払いは「銀行振込」の半額程前払いです--

宿泊者のみ *
平日
上高地、乗鞍岳

日にちにより前日予約も可
1名料金
日曜日(9時前1名+300〜500円)、休前日、夏季、連休不可

料金空室


上高地⇔高原
送迎
乗鞍岳と上高地
ツアー
乗鞍岳
送り
乗鞍岳
ツアー

送迎
送り(食後)8:30〜
or
迎え(午後)

車の方は
【沢渡駐車場に駐車可】

5:30~6:30発可
(1名+500円割増)

(食後)8:30〜約5時間
乗鞍岳 案内
上高地に送り
(約5時間程)


朝食なしの方
早朝出発可
早朝割増
5:30~6:30発可
(1名+1,000円割増)

(食後)8:30〜

乗鞍岳に送りのみ


朝食なしの方は

早朝出発可
早朝割増、追加
5:30~6:00発可
(1名+500円割増)

(食後)8:30〜午前中
(約5時間程)
乗鞍岳 案内


朝食なしの方は
早朝出発可
5:30~6:30発可
早朝割増
(1名+1,000円割増)
乗鞍岳 案内
片道料金 半日ツアー料金 片道料金 半日ツアー料金
1名 相談 相談 4,500円 相談
2名 2,800円 12,800円 2,600円 12,800円
3名 2,400円 9,500円 2,200円 9,500円

上高地の写真

乗鞍岳の写真

乗鞍岳の案内




上高地&乗鞍岳ガイドツアー
Go案内ツアー

(撮影、観光、野鳥の会、各種趣味の部会)

「美ヶ原」に変更も可能です(但し、松本駅送迎付の方のみ可)

平日限定 1日1組
楽しい観光/いい写真を撮る/ 楽しい観察/各種趣味のお手伝い!
8月と、連休を除く
2泊プラン「上高地+乗鞍高原+美ヶ原3日間 撮影三昧プラン
               &
1泊プラン
「上高地+乗鞍高原+美ヶ原2日間 撮影三昧プラン


乗鞍岳ツアー乗鞍高原 星空ツアー他・・

乗鞍ヒルクライム'25宿泊案内

上高地

朝日にピンク色に染まった雲


11月上旬 上高地 降りたての雪の朝焼けの穂高連峰は綺麗で勇壮です


新緑の上高地河童橋

上高地・大正池 8月中旬〜9月下旬は 朝もや朝もやが見える日が多い

4月下旬 .5:18上高地 大正池 焼岳

5月中旬は雪山の稜線がきれい

5月中旬気温マイナス数℃〜十数℃/カイロ、手袋、防寒具、帽子など必需品

10月中旬〜下旬 上高地↓  上高地の紅葉はやはり唐松ですね


晩秋の雨上がりは雪の確立が高く、朝焼けの撮影絶好のチャンス!


 大正池水路側より 撮影風景 5月下旬


(夏秋)乗鞍岳+上高地+美ヶ原
案内プラン

(撮影、観光、野鳥の会、各種趣味の会等に)
乗鞍岳案内 7月1日〜10月冬季通行止迄

上高地案内 4/20〜11月15日迄
乗鞍高原案内 通年可

夏季、連休、繁忙期はご案内できません
できるだけ4名以上は、14日前迄お願い致します
空室  予約予約!
ツアー費の「お支払いは「銀行振込」で予約金前払いです--


乗鞍高原畳平(7/1〜9/30)
「ご来光バス」観光センター発
観光S発 畳平着 乗鞍岳畳平発
7/1~7/15 3:30 ⇒4:20 復路は乗務員に
7/16~8/31 3:40 ⇒4:30 復路は乗務員に
9月 4:10 ⇒5:00 復路は乗務員に
復路(帰り)の時間はバス乗務員がご案内

ご来光の時間
(乗鞍岳)
日の入り
(乗鞍高原)
4月下旬------5:15頃
5月下旬------5:05頃

6月下旬------4:40頃
7月下旬------4:50頃
8月下旬------5:00頃
9月中旬------5:20頃
10月中旬------5:45頃
10月下旬------6:05頃

11月中旬------6:15頃
4月下旬------5:35頃
5月下旬------5:20頃
6月下旬------7:10頃
7月下旬------6:50頃
8月下旬------6:40頃
9月中旬------6:00頃

9月下旬------5:30頃
10月下旬------5:00頃
11月中旬-----4:40頃

乗鞍岳

槍ヶ岳と焼岳と穂高連峰が目の前。 乗鞍スカイラインの途中のこの場所迄ご案内致します


9月下旬〜10月 乗鞍エコーライン


雲海の乗鞍エコーライン、秋




9月下旬 乗鞍岳 乗鞍エコーライン


白樺峠付近より穂高連峰を望む



  

<<(((冬の上高地)))>>
冬の上高地の撮影トレッキングネイチャースキー
上高地入口の釜トンネル入口に送迎
!
宿泊者のみ
☆冬☆
上高地入口 (釜トンネル)迄

送迎 料金
特定日を除く

(事前に予約が必要です)

長いski板 不可



学割、合宿のご案内
乗鞍岳の写真
上高地の写真



Top Page of
Pension
 Mr, Charly Brown

お問い合わせ留守電 0263-93-2345
電話には出れない時が多いので留守電に入力して下さい
急を要する要件には折り返しお電話致します


All Rights Reserved,Copyright P. Mr, Charly Brown
禁無断複写・転載