創業は明治34年。「澤乃花」は清水が豊富な佐久の沢に咲く美しい花の意味を込めて命名
7年前に夏のお酒“夕涼み”を発売してから、季節感あるネーミングとそれをイメージできる酒質のお酒を発売してきました。
“さら雪”・“花あかり”・“夕涼み”・“満ち月”、純米吟醸規格で皆様に四季をお届け致します。 【蔵元 コメント】より
***** 澤の花商品は主に限定酒ですので、在庫を確認してからの販売となります。 *****
![]() |
純米吟醸 無濾過生原酒 さら雪 原料米:五百万石 精米歩合:50%・55% の純米吟醸の搾りたてです。 吟醸香の心地よい香りが広がります。 口に含むと、果実香が鼻に抜け、後味のキレも良好! 無濾過生原酒ですが、飲み口軽快にお楽しみいただける 伴野酒造・・・・新酒第1号です。 |
![]() |
純米無濾過生原酒 「俺ラベル」 マスカットのような柔らかい香りに、 澤の花らしい心地よい酸味とスッとした後味。 (蔵元)伴野さんが形にした、本人が造りたかったお酒がこのお酒で表現 流行とはまた違う、自分らしさを形にと製造したお酒です。 |
![]() |
花あかり 純米吟醸 無ろ過生原 花咲く季節をイメージしたお酒です。甘い吟醸香にふわりと広がる旨味と甘み、 今期最後の無濾過生原酒の商品になります。是非ご賞味下さいませ。 1800ml 720ml |
![]() |
澤の花 純米吟醸 「夕涼み」 スッキリ爽快に飲めて、辛口で酸のキレのある味わいは、食前でも食中でも料理のじゃまをしないのでどちらでもいけます " |
![]() |
澤の花 純米吟醸 満ち月 香りは穏やかですが、ほんのわずか一瞬「桃のような」香りを感じます |